-
足袋とは?種類一覧

足袋とは?種類一覧
A list of Tabi explanation page clussified by kind of peculiarity




足袋とは?ここでは種類別に考えます。オマケ解説付き(^_^;


白足袋…着物、お寺、弓道などで、和服 を着ている人が足に履いている白い“靴下みたいなやつ”のこと。あの指の分かれた“靴下みたいなやつ”のこと を、足袋という。足袋には実は白以外の色の足袋もあるため、このページでは“白足袋”と一つの項目として取り 上げる。
Shiro(white) Tabi,Used for usually and formal.
黒足袋…和服を着た男の人が、たまに 履いている黒い色の足袋のこと。少なくとも西の方では紺足袋よりは多く見る気がする。
Kuro(Black)Tabi,used by males for usually.
紺足袋…和服を着た男の人が、たまに 履いている紺色の足袋のこと。ぱっと見黒かと思うほど色が濃かったり、かなり色あせて薄くなっていたりする。
Kon(Navy blue) Tabi,used by males and workman
石底足袋…紺足袋の一種で、 職人の方が雪駄とともによく用いている足袋。でも雪駄履きの職人さんなんてテレビ以外で見かけないなぁ…
Ishizoko Tabi.
烏足袋…どんな色の足袋でも、底は 大抵白色だが、烏足袋には黒色の底がついている。歌舞伎の黒子の方がさりげなく用いている。そう、黒子さ んはさりげなさが大切ね。
Karasu Tabi,The sole color is black.
色足袋…和服通っぽいが、まれ に履いている青、灰色、黄色、赤色などの色のある足袋のこと。黒足袋、紺足袋、白足袋も厳密には色 足袋なんでしょうけどね。
Iro-Tabi with kinds of colors.
柄足袋…和服通の人、レトロ着物を 着た人がたまに履いている、結構派手な柄のついた足袋のこと。最近よく見かけます。でもよく見ると“足 袋靴下”だったり。
Gara-Tabi with some patterns
紐足袋…町を歩いているだけでは、 まず見かけることが出来ない足袋。鞐がついておらず、紐で足にとめる。原始的なスタイルの足袋。実は 時代祭で見られます。
Himo-Tabi,It doesn't use KOHAZE.
…街中では、ほぼ確実に 見かける事の出来ない履物。このページでは足袋の一種として捉えている。寺や神社に行けば、ひょっと したら見ることができるかもしれない。以外にメディアではよく見かける不思議な存在。
Shitouzu,Ancient Japanese socks
革足袋…テレビや博物館で、ひょっ としたら見ることが出来る足袋。布製の足袋が普及するまではこれが中心だった。通の武道家は、足の運び をよくするためにこれを誂えることもあるとか。
Kawa-Tabi,made by leather.
別珍足袋…和服を着た女の人が、 ひょっとした履いている、色のある暖かそうな足袋のこと。戦前を舞台にしたドラマではよく見かける。女 性向けと思われがちですが男性向けも存在してます。
Becchin-Tabi.
誂え足袋…自分専用に、自分の足 に仕立ててもらった足袋のこと。見た目で分かったあなたはかなりの足袋好き着物通。一度は作ってみたいも んだ。
Custom-made Tabi(Called ATSURAE-Tabi)
レース足袋・刺繍足袋…最近はやりの “レトロ着物”を着ている人が履いているかもしれない足袋。特にワンポイントとしての刺繍足袋は、さりげ ない“おされ”=粋なんでしょうが、女性の、しかも足元なんで(略)
Lace-Tabi and Embroidered Tabi .
わらじ掛け足袋…その名の通り、“ わらじ”の下に用いられる足袋。現在では主に祭の際用いられるが、西日本の祭にはほとんど(というか管理 人の知る限り絶対)用いられないのは何故?
Warajigake-Tabi.Waraji means straw sandal.This Tabi use with straw sandal.

参考になるページ


鞐(こはぜ)…足袋を履く ときに使う金具。これのとめ方が分からない人も多い。実は簡単なのに…

その他に


地下足袋…工事現場で、造園作業で、祭で 、何気なく街中で結構見かける足袋。和装用の足袋とは違って、実は裏がゴム底になっている。運動性がよく種類 も豊富。
※…ここを押すと、別館の地下足袋博物館へ飛びます


          
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送