貼り付け地下足袋


−貼り付け地下足袋−


貼り付け足袋
貼り付け地下足袋黒色

 地下足袋の中で、縫い付けタイプの地下足袋と並んでよく見かけるのが、この貼り付けタイプの 地下足袋(以下、貼り付け足袋と略)である。土木工事を始め、農作業や園芸業に多く使用されて いる。ホームセンターなど、地下足袋を販売する店では、縫いつけ足袋と貼り付け足袋両方を置い ているところが多く、出荷数はおそらく半々程度ではないかと思われる。
 この地下足袋は、“貼り付け”の名前の通り、“足袋”の部分と、“底”のゴムの部分が、 通常の靴と同じように接着剤で貼り付けてある。底が薄く非常に軽い“縫い付け”足袋と比べると 、底が若干厚く、そして重くなるが、縫い付け部分が無いため水や泥が入りにくく、頑丈で石や尖 った物を踏んだ時の危険性が少ない。そのような現場で使用される事が多いためか、指先やかかと 部分を補強してある貼り付け足袋も多い。また貼り付け足袋の場合、内底に靴と同じような素材が 使用されているため、内底が刺し子素材で、まるで裸足で歩いているような履き心地がある縫い付 け足袋と異なり、靴から履き替えた時の違和感が少ない。とはいえ地下足袋ではあるので、縫い付 けよりは若干劣るものの、靴よりは足からの感覚が得やすく動きやすい上、指の踏ん張りも利き やすい。

横部にもゴム補強がされ
水が入りにくくなっています
内底は靴と同じような素材ですね


  貼り付け足袋は、仕事の性格上水や泥の影響を受けやすい農作業をされる方や、園芸業 の方を中心に、石などの危険物が多い地面で作業をされる土木工事、特段足から得る感覚を重要と しない塗装業の方などに幅広く使用されている。江戸期以降からの純粋な“足袋”を受け継ぐ縫 い付け足袋に対し、貼り付け足袋は、靴の頑丈さと安全性を取り入れながらも、踏ん張り易さ、 動きやすさという足袋の利点を失わない地下足袋であるといえる。
 近年は、貼り付け足袋の一種でありながら、貼り付け足袋より軽く足の感覚も得やすいジ ョグ足袋が普及してきており、また土木工事現場では、地下足袋より普通の靴や長靴が多く使用 されるようになってきたため、貼り付け足袋は、次第に減少していると考えられる。しかし、高 価なジョグ足袋や、底縫い付ける必要がある縫い付け足袋より製造の手間がかからないので安価 で売ることができ、長靴からの履き替えでも違和感が少ないためか、貼り付け足袋は大手スーパー の園芸コーナーなどでも安価で売られている。そのため作業用としてはもっとも一般的な地下足袋と して認知されているものと思われる。


大手スーパーで売られている貼り付け足袋


※ 刺子(さしこ)の意味が分からない方へ…本館“TABIの博物館”の中の、“漢字の読 み方と意味”に解説が載っておりますのでご覧ください


      
(地下足袋博物館へ)



(TABIの博物館へ)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送